ハーモニーキューブは、ニケに装備させることができる育成要素の一つです。キューブは同時に1つしか装備できませんが、一度強化すれば、複数のニケに同時に装備させることが可能になります。
現在、様々な種類のハーモニーキューブが利用可能で、それぞれがニケの特定のステータスを向上させるユニークなバフを持っています。
ハーモニーキューブの解放方法
ハーモニーキューブを解放するには、ロストセクターをクリアする必要があります。解放される順番は以下の通りです。
- アサルトキューブ – ロストセクター1
- オンスロートキューブ – ロストセクター2
- レジリエンスキューブ – ロストセクター4
- バスティオンキューブ – ロストセクター7
- アジュタントキューブ – ロストセクター9
- ウイングマンキューブ – ロストセクター11
- クアンタムキューブ – ロストセクター14
- ヴィガーキューブ – ロストセクター18
- エンデュランスキューブ – ロストセクター20
- ヒーリングキューブ – ロストセクター21
- テンパリングキューブ – ロストセクター22
- レリックアシストキューブ – ロストセクター23
- デストラクションキューブ – ロストセクター25
キューブの強化方法
ハーモニーキューブを強化するには、「バッテリー」と呼ばれる特別なアイテムが必要です。各キューブは強化にそれぞれ異なるバッテリーを必要とし、これらはロストセクターまたはユニオンショップから入手できます。
ハーモニーキューブ一覧
現在利用可能なハーモニーキューブの一覧です。
アサルトキューブ
アサルトキューブはキャラクターの命中率を増加させ、レベル5からは有利コードへの追加ダメージも付与します。
このキューブは、SMG(サブマシンガン)やSG(ショットガン)を使用するキャラクターに最適です。これらの武器種は命中率の恩恵を最も受けます。また、モダニアはこのキューブを利用することで、スキル2の攻撃力バフをほぼ永続的に維持できます(ただし、命中率オプションの付いたオーバーロード装備がある場合は不要になります)。
おすすめキャラクター例:
- モダニアはオーバーロード装備が揃うまでアサルトキューブが非常に有効です。
オンスロートキューブ
オンスロートキューブはキャラクターのチャージダメージを増加させ、レベル5からは有利コードへの追加ダメージも付与します。
このキューブは、SR(スナイパーライフル)やRL(ロケットランチャー)を使用するキャラクターに最適です。これらの武器は射撃をチャージする必要があるため、このキューブでダメージを大きく伸ばせます。
レジリエンスキューブ
レジリエンスキューブはキャラクターのリロード速度を増加させ、レベル5からは有利コードへの追加ダメージも付与します。
リロードモーションが長いキャラクターに最適で、リロードによる攻撃のダウンタイムを大幅に短縮できます。これはDPSの向上に直結します。また、最終弾丸発射時に効果が発動するスキルを持つキャラクターもこのキューブの恩恵を大きく受けます。全体的に、ほとんどのキャラクターに有効な最も汎用性の高いキューブです。
バスティオンキューブ
バスティオンキューブは射撃中に弾薬を回復し、レベル5からは有利コードへの追加ダメージも付与します。
AR(アサルトライフル)やMG(マシンガン)を使用するDPSキャラクターに最適です。弾薬回復により、リロードが必要になるまでより長く射撃を続けることができ、DPS向上につながります。レベル1では10発撃つごとに1発がマガジンに「装填」されます。これは大したことないように聞こえますが、キューブをレベルアップさせると、10発撃つごとに回復する弾薬が3発まで増加します。
アジュタントキューブ
アジュタントキューブはキャラクターのチャージ速度を増加させ、レベル5からは有利コードへの追加ダメージも付与します。
オンスロートキューブと非常に似ており、SR(スナイパーライフル)やRL(ロケットランチャー)を使用するキャラクターに最適です。これにより、より速くチャージを行うことができます。ただし、ほとんどの場合、効果値が高いオンスロートキューブの方が好まれます。全体的に、このキューブは敵より先にフルバーストに到達する必要があるPvPでより人気があります。
ウイングマンキューブ
ウイングマンキューブはキャラクターの最大装弾数を増加させ、レベル5からは有利コードへの追加ダメージも付与します。
最終弾丸系のスキルを持つキャラクター以外なら、ほとんどのニケが装弾数増加の恩恵を受けられるため、汎用性の高いキューブです。残念ながら、登場当初は素晴らしいキューブに思えましたが、オーバーロード装備が実装されると、多くのプレイヤーがウイングマンキューブから離れ、レジリエンス/バスティオンキューブに戻りました。なぜなら、オーバーロード装備はウイングマンキューブよりもはるかに多くの最大装弾数を提供できる一方、バスティオンキューブの利点は他で代替できず、レジリエンスキューブもより多くの用途があるためです。
クアンタムキューブ
バーストゲージの上昇量をブーストします。PvPでは不可欠で、特定の状況下で一部のチームがより早くフルバーストに到達できるようになります。
ヴィガーキューブ
ヴィガーキューブはキャラクターの最大HPを増加させ、レベル5からは有利コードへの追加ダメージも付与します。
このキューブは、最大HPを参照して攻撃力や回復量を強化するスキルを持つキャラクター、またはHPが重要となるPvPで人気のあるニケに最適です。
ヒーリングキューブ
ヒーリングキューブは装備したニケの「HP回復 potency (効力)」を増加させます。
回復スキルを持つニケが装備すると、そのニケが提供する回復量を増加させます。英語翻訳では「HP Potency」と表記されていますが、これは装備者への回復量が増えるバフではなく、装備者が「与える」回復量が増加するという効果です。この誤解には注意が必要です。基本的には、ニケが味方や自身に与える回復量を増加させる効果です。例えば、レベル1では、ラプンツェルが1発撃つごとに100の回復をするとした場合、8.08%のバフにより8HPの回復が追加され、ラプンツェルはキューブを装備すると1発あたり108HPを回復するようになります!したがって、このキューブはラプンツェル、S.マリー、マルチャーナ、あるいはヘルムのような純粋なヒーラーにとって非常に優秀なキューブと言えます。また、PvPの耐久パーティでも適切な使用法が見出される可能性があり、特定のニケが受ける回復量を増やすことで、以前よりも多くの攻撃を耐えられるようになるかもしれません。そのため、PvPのタンカーはこのキューブの恩恵を受けられます。